
台所つまり 東京都世田谷区
今日は、台所の詰まりです。
夜遅くメールからの依頼です。
自分でワイヤーを入れたのです
が途中までしか入らなかったと
いう事でした。
現場到着後、確認するとディス
ポーザーが付いているためシン
ク上からの作業は諦めます。

DSC_2603

DSC_2604

DSC_2606
ここから、電動ワイヤーを入れて
いきます。

DSC_2607
MAXまで伸びきったので戻すと…
糸状の物がワイヤーに絡み付いて
ます。

DSC_2608

DSC_2609
蛇腹ホースを接続し水を流すと…
見事に詰まりは解消しました。
高圧洗浄の依頼が有ったので
洗浄ホースを入れ洗浄してい
きます。

DSC_2611
外排水を洗浄していきます。

DSC_2612

DSC_2614
もう一つ、詰まりの原因を発見
しました。
昨日も話していたダブルトラップ
です。
対処方法は、昨日の日誌に書いて
あります。
工事の時に新しく協力してくれ
る業者にワザとにトラップ桝に
ついて質問すると―
ダブルトラップになるから、止め
た方がいいといいます。
これは、排水設備の試験に普通に
出される問題なので、トラップ桝
を選んだ施工した業者はヤバいと
思います。