
台所つまり 東京都千代田区
今日は、いつもとは違い都心の 戸建てが現場です。 現場を見てみると1Fがテナン トで2,3Fがお客さんの住居の 鉄筋コンクリート・ビルでした。 この辺りででは、よくある様な 建物です。 早速、台所詰まりという事で、 詰まりの現象を確認しました。

DSC_1939
ちょっと、画像では判りすらいで すが、水を流すと流れが悪く水が 溜まってきます。 今回、ビル自体が築50年以上経っ ていて排水管は、部分部分が鉄管 だと判断しました。 鉄管はサビ、サビで肉厚が細くな ってると思ったからです。 それで、電動トーラーや高圧洗浄 を屋内からすることは止めて… 薬剤と吸引ポンプで攻めることに しました。 今回、完全な詰まりでは無いので、 薬物を溶かした水で詰まってる物を 溶かすことが出来るという計算もあり… 薬剤入りの水を何度も流し…

DSC_1941
暫くしてから、吸引ポンプで大汗 をかいての作業になりました。 詰まりの方は何とか、無事に解消 しました。

DSC_1940
蛇口を全開にしますが、全然問題ありません。

DSC_1942
後は、屋外の排水桝から排水管を 高圧洗浄して作業終了です。

DSC_1947

DSC_1944