
高圧洗浄(悪臭等) 千葉県成田市
今日は、私の作業日誌でも定番 になってきた高圧洗浄作業にな ります。 洗濯排水は特に悪臭が酷いとい う事でした。 先ずは、台所からです。

DSC_2709
いつもなら、シンクの上から… っと思ったら、なかなか進んで くれません。 しょうがないので、シンク下か ら作業をします。

DSC_2710

DSC_2711
ある事に気が付きました。 蛇腹ホースと塩ビ管の繫ぎ目に 防臭ゴムが付いてません。

DSC_2717
今回はサービスという事で防 臭ゴムを取り付けました。 これが無いと悪臭とカビで酷 い事になる時があります。

DSC_2718
次は、問題の洗濯排水です。

DSC_2722
開けると、直ぐに悪臭の原因が 判りました。 トラップにゴムパッキンが無い 為、悪臭がモロニ上がってくる ということを説明しました。 お客も、そう言えば昔、ゴム パッキンがあったと言ってま したので… トラップ掃除をした時に無くし たみたいでした。 ホームセンターか、ネットで 購入するということで問題は 解決しました。 その後、浴室と外排水の高圧 洗浄をして今日も無事に作業 終了しました。