
テナント高圧洗浄・トラブル 東京都世田谷
今回は、テナント高圧洗浄です。 現場は、三軒茶屋の再建築不可 の細い路地の奥にあるテナント です。 お客さんの話では、2日前に詰 まって業者を呼んで直して貰い その時、高圧洗浄をお勧めされ たけど高いので… 今回、私に依頼をしたという事 です。 何も詰まってないので、私も安心 して作業に入りました。

DSC_2681
先ずは、詰まったという冷蔵庫下の 排水からです。 本来、トラップを付けないと危険な のに何も着けないという状況に違和 感がありました。 この時は、これがクレームの原因と なるとは考えてもいませんでした。

DSC_2682
シンクからです。

DSC_2683
もう1か所、シンクと床の排水部分 をやって終了です。

DSC_2685

DSC_2687
この時は、スムーズに行ったなっ と思ってました。 その後、詰まって逆流してくる と連絡を貰い… 他の案件をキャンセルと時間変更 して貰い急遽駆け付けました。 確かに逆流しているので、電動ト ーラーを入れました。

DSC_2689
そして、ワイヤーを戻す時に 白いティシュ状の物が、ワイ ヤーに付着してました。 これって、明かに高圧洗浄後 に排水管に落とした物だと判 り、その事をお客さんに伝え ると… 非常に恐縮した態度になりま した。 床の排水をムキ出しというの は臭いも上ってきますし、砂 や固形物を落としやすいので 要注意ですね。 もう少しで、怒鳴るところを 抑えて無事に作業を終える事 が出来ました。