
洗面所水栓の交換とワンプッシュ排水栓の交換の筈が… 東京都台東区
タカラスタンダード製の洗面台を使ってるお客様から、引き出しホースが付いている蛇口に交換して欲しいと依頼が有りました。
それで、排水トラップを交換したら問題なく取り付ける事が出来るという事で、話がまとまり、お伺いしました。
↓これが現在の蛇口です。
排水トラップを見て、驚きました。
シンクの形状がオーバーフローの水を逃がす為、二重構造になってる物が多いのですが…
しかも、排水口の大きさが普通に売られている排水トラップより一回り大きいです。
この大きさは、その辺の店に置いてある大きさじゃないです。
お客様に事情を話し了承して頂き…
急遽、計画変更で買い出し。
ワンプシュの排水蓋を取り出し、普段は固形物が流れていかないように写真の網を付けて貰い。
水を溜める時はゴム栓をして貰うことになりました。
ワンプッシュ式の蓋の開閉ワイヤーを蛇口から外します。
新しい蛇口を取り付けていきます。
そして、取り付け完了。
シンク下は、こんな感じです。