
外排水つまり 東京都中野区江古田
今日は、立ち合い出来なかった お客様への作業報告になります。 マスが全部で4つありますが… 公道に一番近い順から1番と2番 とさせて頂きます。 作業前の写真がコチラです。
1番のマスには問題なかったの ですが… 2番のマスが、こんな状態です。 なので、1番と2番の間で詰まっ てる状態です。

DSC_1036
作業前の3番のマスがコチラ。

DSC_1037
4番の作業前がコチラ。

DSC_1038
1番のマスから作業開始。 水気が、あまりなく… 相当前から詰まっている状態だった と想像できます。

DSC_1039
2番のマスでは、排水管に目一杯 詰まってる状態で… 汚物とトイレットペーパーが混ざっ た状態で次から次へと出てきます。

DSC_1040
3番目のマスでは、流れた汚物が 下流で詰まるという様な状態で… また、1番、2番のマスから洗浄 ホースを入れ詰まりを取り除き… また、3番のマスに戻るという様 な作業を繰り返し作業終了後の写 真がコチラです。 先ずは、1番から

DSC_1041
2番がコチラです。

DSC_1042
3番がコチラ。

DSC_1043
4番がコチラ。

DSC_1044
これで以上になります。