
台所水栓交換&高圧洗浄(悪臭) 東京都三鷹市
今日は、台所水栓交換と高圧洗浄 作業の作業報告を兼ねた内容にな ります。 先ずは、蛇口交換です。 作業前がコチラ。

DSC_1523
画像は、無いですが引き出しホー スの付いた水栓は… シンクの下の白いタンクに水が溜 またり、シンク下から水漏れする 時点で水栓を交換するしかありま せん。 今回は、シンク下の白いタンクに 一杯になって溢れてる状態でした。 作業後の画像がコチラ。

DSC_1526
この後、奥様立ち合いで台所のシ ンクの上から高圧洗浄しました。 画像がなくて、すいません。 次は洗面所です。

DSC_1526
ここは、オーバーフロー穴をビニ ールテープで塞ぎ… バケツに水を汲み、水栓の水を出 し更にバケツの水を流した状態で 吸引ポンプで吸いだすと シンク下のS字トラップ内の汚れ が剥がれ落ちます。 作業が終わった時に、奥様から 洗面所付近から悪臭がするとい う事を思い出し… シンク下の点検口を開け防臭キャ ップを確認しましたが特に問題あ りませんでした。 次に浴室です。 作業前がコチラ。

DSC_1527
トラップを外すと、こんな状態です。

DSC_1528
トラップの清掃前と清掃後がコチラ。

DSC_1530

DSC_1531
排水トラップ内から大量の髪の毛 も取れました。

DSC_1532
その後、高圧洗浄しました。

DSC_1533

DSC_1534
以上の通りトラップを戻し浴室 は終了しましたが… 清掃して感じた程、悪臭がない ので原因は他にあるような気が しました。 次に洗濯排水です。 ここは、洗濯機の移動が必要で オプションになります。 作業前がコチラ。

DSC_1535

DSC_1536
トラップ内が真っ黒です。 これは、金属のサビが原因です。 画像には、無いですがブレスレッ トらしき物が出てきましたので… サビの原因は、ブレスレットぽい です。 トラップ部品の清掃のビフォー アフターがコチラです。

DSC_1537

DSC_1538
清掃しても少し汚いんじゃない か?っと思われるかもしれませ んがサビが、媚びりついてこれ 以上、落ちません。 その後、洗濯排水内からも大量 の繊維クズがとれました。

DSC_1539
結局、悪臭の原因は、サビが繊維 クズに付いた事による悪臭でした。 最後に洗濯パンを綺麗に拭きとり 洗濯排水は終了です。 洗濯パンのビフォーアフターが、 コチラです。

DSC_1535

DSC_1541
光加減で判りずらいですが… かなり、綺麗になったのは間違い ないです。 その後、外排水の高圧洗浄をしま したが… 奥様了承の下、画像は省略させて 頂きます。 台所とトイレを除き、詰まり原因 の9割程度は排水トラップの詰まり なので… 1年に、1度はトラップ清掃をした ほうがいいです。 作業報告は以上になります。