
外排水管のつまり 埼玉県川越市
今日は、外排水の詰まりという事で、お伺いしました。
現場は、100坪程ある奥に長くなってる土地で…
奥に建ってる離れの外排水が詰まってるとのことです。

DSC_1803
写真では判りずらのですが、同じ敷地に道路側と奥側に二軒建ってます。
一つ一つ汚水桝の蓋を開けていくと、お客さんの言う通り外排水で詰まってます。

DSC_1806

DSC_1807
詰まってる箇所も判り高圧洗浄で詰まりを解消します。
洗浄ホースのノズルは詰まり専用のノズルに交換します。
前方に1穴、後方4穴のノズルで詰まりを砕いて前方に、ドンドン進んでいくノズルです。

DSC_1808

DSC_1809
汚水桝で汚物が堆積しすぎて、流れないため…
汚水桝の汚物を取り出します。

DSC_1810
高圧洗浄していくと溶けてない紙が、多数流れてきました。
トイレットペーパー以外の紙を流すと溶けないで、排水管に引っかかり動かなくなり…
それに、汚物が堆積して詰まったのが今回の詰まりの原因だと考えられます。

DSC_1811
無事、詰まりも解消し…
作業を終了しました。

DSC_1813

DSC_1812