
トイレ水漏れ さいたま市大宮区
今日は、トイレと床の接地面から の水漏れの案件です。 多分、このブログでは初めての案 件になると思います。 状態としては以下の通りです。

DSC_2155

DSC_2156
これは、便器と排水管のガスケットや パッキンの劣化や施工不良によって起 きる現象です。 似たような現象としてはウォシュレッ トの故障、トイレタンクと便器のパッ キン劣化によって起きる水漏れもある ので注意が必要です。 便器を外し…

DSC_2161
明かに、汚れているので… 排水管と便器の繫ぎ目で水漏れが起 きているのが確認。 パッキンとガスケットで調整して組 付けです。 この時、トイレタンクと便器の間のパ ッキンを確認すると… パッキンがカピカピで、ひび割れを起 こしてます。 この状態だと、もう少しでタンクと便器 の間から水漏れを起こします。 そうなると、お客様は私の作業のせいだ と勘違いされる場合があるので… 説明して交換しました。 新旧のパッキンを並べて見ました。

DSC_2159
そして、新しくパッキンを取り付けて

DSC_2160
トイレを組付けして無事作業が終了しました。